ニコンが「Z 28-135mm f/4 PZ」の開発を発表

ニコンがZマウント用のフルサイズ対応のパワーズーム搭載標準ズーム「Z 28-135mm f/4 PZ」の開発を発表しました。

「ニコン Z マウントシステム」対応の標準ズームレンズ「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」を開発

  • 株式会社ニコンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の標準ズームレンズ「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」の開発を進めている。

    「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」は、28mmから135mmの焦点距離をカバーする、パワーズーム搭載の標準ズームレンズ。動画撮影における操作性と高い光学性能を追求し、ドキュメンタリー撮影やワンマンオペレーションでのロケーション撮影などにおいて効率的な撮影をサポートする。

Nikon_Z28-135mmf4PZ_kaihatsu_of_001.jpg

以前に部品の画像がリークしていた「Z 28-135mm f/4 PZ」の開発が発表されました。シネマレンズですがAFなので、スチルを含めた幅広い用途で活用できそうですね。業務用を想定したレンズなので価格は高くなると思いますが、一般のアマチュアの手に届く範囲なのかが気になるところです。